INTERVIEW 人を知る
若手も大活躍!プロジェクトの中心に立てる。
話しかければみんな気さくでフラットにコミュニケーションをしてくれます。
意見が言いやすく、若手でもプロジェクトの中心に立てることが多いです。
-
Qご入社のきっかけは?
AIT集客のことは転職エージェントの紹介で知りました。 東横インのシステムを一手に引き受ける会社なので色々なことに挑戦できそうだと感じたことが入社のきっかけです。
-
Q具体的な仕事内容は?
A新しいPMS(ホテルのフロントさんが使うシステム)の導入にかかわる仕事をしています。 システムの刷新なので自分の使ったことのない新しい技術を学ぶことできています。 今までは開発メインだったので現場の方と関わることがありませんでしたが、導入に関わるようになって現場の人と関わることができたのも楽しいです。
-
Q1日の仕事の流れは?
A朝は全社員で朝礼を行い、そのあとチームでその日の予定を確認をします。 その後は、今のシステムを調査して次期システムの仕様を決めたり、ベンダーの管理に時間を割くことが多い です。ツール類を自身で開発することもあります。
-
Q会社の雰囲気や就労環境は?
A静かな印象を受けますが話しかければみんな気さくでフラットにコミュニケーションをしてくれます。 意見が言いやすく、若手でもプロジェクトの中心に立てることが多いです。 上司や先輩もフラットな関係で接してくれるので、常に安心して相談できます。
-
Q仕事での成功体験・やりがいを感じたことは?
Aやはり、プロジェクトが成功し、チーム全員で達成感を共有できる瞬間です。 特に、自分が提案したアイデアが採用されて、現場から感謝された時にやりがいを感じます。
-
Q仕事での失敗談・その乗り越え方は?
A最初のプロジェクトでは、計画通りに進めずに焦ることもありましたが、周りのサポートもあり、無事に乗り越えることができました。 ミスしても改善点を見つけて次に活かせば、それが経験値になると実感しました。
-
Q今後の目標やキャリアプランは?
A今後は、さらに自分のスキルを磨き、プロジェクトをリードできるポジションを目指しています。 新しい技術やトレンドに常に敏感であり続け、会社全体のDXに貢献できる存在になりたいと思っています。 また、若手のメンターとしてチームの成長もサポートできるようになりたいです。
-
Qプライベート・休日の過ごし方は?
A休日は、家でのんびりと過ごす時間を大切にしています。 仕事の忙しさから解放されて、自分自身をリフレッシュできる貴重な時間です。 映画を観たり、好きな音楽を聴いたり、時には料理を楽しんだりします。 何も考えずにリラックスできる瞬間が、次の週へのエネルギーを充電してくれると思っています。
社員同士の学び合いが、私たちの強みを引き出します
IT集客ソリューションには、自分の考えを大切にしながら成長できる環境があります。
多様なバックグラウンドを持つ仲間が集まっていて、さまざまな視点からのアイデアが生まれています。
新しい仲間をお待ちしています。